2023.3.5
ゴールデンウイークの診療に関して、
4/29(土)~5/6(土)8日間連続休診となります。
5/1(月)、5/2(水)、5/6(土)が休診、
5/7(日)は在宅医。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。
2023.2.6
新型コロナワクチン3・4・5回目接種に関して
当院では、3回目・4回目・5回目の接種を受け付けていましたが、現時点で、3月末までの予約が完了しました。4月以後につきましては、予約開始は未定です。大変申し訳ございませんが、集団接種、他院への問合をお願い致します。
下記の宮崎市・宮崎県のホームページをご覧ください。
『宮崎市ワクチン特設ネット』 と
『宮崎県コロナウィルス感染症対策特設サイト』
再開後は、ワクチン接種に関しては、下記の通りで行う予定です。
当院での接種は、かかりつけの方とそのご家族が対象となります。ご自宅に接種券が届いた方は、下記電話番号にて予約を受け付けます。
コロナワクチン専用ダイヤル 080-8562-3667
電話予約受付時間は、下記の通りです。
月・火・水・金 10:00~12:00、14:00~17:30
木・土 10:00~12:00
それ以外の時間の受付は出来ません。
ワクチン接種時間は、下記の通りです。
月・火・水・金 14:00~15:00
木・土 11:00~12:00
ファイザー社製かモデルナ社製の御希望にはお答え出来ない事をご了解ください。
2022.8.28
新型コロナの検査について、
軽症で、投薬を希望されない場合は、条件を満たす方は、
『宮崎県陽性者登録センター』や
『宮崎市抗原キット無料配布』
もご利用下さい。(検査のみ、陽性であれば自己登録、処方なし)
また、陽性と判定された方は、
宮崎市のHP『感染された方・その関係者の方へ』を参考にしてください。
2022.4.18
熱発・風邪症状・胃腸症状の診療に関して
新型コロナウィルス、インフルエンザ等の感染対策として、当院では、自家用車内での検査・検体採取(発熱外来・新型コロナ・インフルエンザ抗原検査)を行います。(新型コロナPCR検査は外注、結果報告は当日午後・夜または翌日)
当院受診の際は、まずお電話(0985-84-0124)での症状確認をお願いします。また、来院時は、当院駐車場からの連絡となりますので、自家用車・携帯電話持参をよろしくお願いします。車内での長時間待機をお願いする他、更に診察・検査に時間を要する事が予想されます。何卒、ご了承ください。
また、当院では、基本的には、無症状者に対する自費での検査は行っておりません。何卒、ご理解ください。
2022.4.1
新年度の診療報酬改定により、診察料等が改訂となりました。自己負担金の変更が発生する事をご了承ください。
また、当院では、かかりつけ医機能の充実を目的として、下記を行います。
① オンライン資格確認システムを利用して、患者様が受診している他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行うとともに、診療録に記載すること。なお、必要に応じ、院長の指示を受けた看護職員等が情報の把握を行う事も可能であること。
② 専門医師又は専門医療機関への紹介を行うこと。
③ 健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じること。
④ 保健・福祉サービスに係る相談に応じること。
⑤ 診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供を行うこと。
2021.11.1
院内トリアージ実施料および二類感染症患者入院診療加算についてのご案内
当院は、宮崎県から発熱等診察・検査医療機関に指定されており、新型コロナ・インフルエンザ感染症の診療・検査を行っています。
感染拡大防止のため、かぜ症状(発熱・咳・鼻汁・のどの痛み・だるい・嘔吐・下痢など)の方を診察する場合、新型コロナウイルス感染の可能性も想定し、感染 予防対策の徹底および可能な限りの動線分離を行っております。
令和3年9月28日付厚生労働省の規定する「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い」に基づき、新型コロナウイルス感染症の可能性がある患者様の外来診療を行うことに対して、 「院内トリアージ実施料 (300点)および二類感染症患者入院診療加算(250点)」 の算定をさせていただきます。(3割の場合 1,650円のご負担となります。)何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
2022.4.23
診療時間・受付時間の変更について
下記の時間帯は、ワクチン接種のみの対応となりますので、一般診療はご遠慮頂き、時間をずらしての受診をお願いします。
月・火・水・金 14:00~15:00
木・土 11:00~12:00
また、受付時間を診療終了30分前と致します。
午前中は、12:30(熱発者等は12:00)まで、午後は、17:30(熱発者等は17:00)まで
となります。何卒、ご理解のほど宜しお願い致します。
2020.8.3
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)に関して
感染予防の目的で、職員もマスク・フェイスシールド着用で対応させて頂きます。また、密を避けるために、熱発や風邪症状の方だけでなく、一般の患者さん方にも、待合室ではなくお車の中でお待ち頂く事もご了解ください。
2022.4.1
当院で対応している予防接種(小学校高学年以降)の御案内です。
以下の場合、公費助成の対象となります。
その他のワクチンについては、遠慮なくお問い合わせください。
①二種混合ワクチン
11歳~12歳。
②日本脳炎ワクチン
9歳~12歳。
平成7年6月1日~平成19年4月1日生まれの方。
詳細はお問い合わせ下さい。
③肺炎球菌ワクチン
期間(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
本年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳を迎える方。その他はお問い合わせ下さい。
2010.10.28 HPを開設いたしました。