
誠実で迅速・丁寧・確実をモットーに、特に不動産登記・商業登記・事業承継の3分野で 宮崎N0.1司法書士を目指している宮崎市の司法書士事務所です。また、技術者育ちで理工系にも明るいという特色を生かしながら、やさしく丁寧な女性スタッフ2名とともに、老若男女を問わず誰にでも安心してお越し頂けるような 「人にやさしく仕事に厳しい事務所」を心掛けております。
なお、当事務所では不動産登記・商業登記・事業承継の3分野での業務精通・研鑽のため、当面の間、債務整理業務の新規受任を行なわないことに致しましたので、債務整理をお考えの方は、別の司法書士事務所あるいは弁護士事務所にお問い合わせ下さいますようお願い致します。
略歴 |
昭和42年 宮崎市生まれ 日向学院中(バスケ部)→宮崎南高校(陸上部) 平成2年 九州大学農学部卒業(硬式ソフト部) 平成4年 同大学院農業土木修士修了(読書年間100冊達成) 平成4年 熊谷組入社(技術系)大滝ダム→雲仙普賢岳災害復旧→鳴淵ダム→川辺ダム堤体工事主任 平成12年 川辺ダムコンクリート打設完了後同社退社 平成13年 1日12時間勉強、生協でバイト(魚屋の後片付け) 平成15年 司法書士試験合格(通信教育の独学、受験3回目) 平成16年 現住所にて司法書士事務所を開設し現在に至る |
役職 |
・九州ブロック司法書士協議会 新人研修講師(会社法担当) ・社団法人成年後見センターリーガルサポート会員 ・宮崎市 高齢者虐待防止ネットワーク委員会委員 ・宮崎県社会福祉協議会宮崎県福祉サービス運営適正化委員会委員 ・独立行政法人雇用・能力開発機構宮崎センター 雇用管理アドバイザー ・一般社団法人商業登記倶楽部会員 |
資格・業務経験 |
・一般社団法人商業登記倶楽部スペシャリスト養成塾平成20年度終了 ・宅地建物取引主任者試験及び行政書士資格試験合格 ・一級土木施工管理技士、甲種火薬類取扱責任者、コンクリート主任技士、砕石業務管理責任者、公害防止管理(一般粉塵)技術者、測量士補、 ISO9000s及び14000sの文書管理責任者 |
趣味 |
・ゴルフ、ジョギング、読書、映画・音楽鑑賞、料理、みやざき元気会 ・神武こども太鼓・神武こども獅子の応援!(宮崎商工会議所青年部) |